fc2ブログ
プロフィール

ルイねえ

Author:ルイねえ
* ただ今 専業主婦
* 犬好き(キャバ好き)
* かぎ針編みも好き
* 料理は嫌い
* 埼玉県在住

ブログ村ランキング

最新記事

最新コメント

petit*

よろしかったら



リンク

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

*

旅立ちの朝

2012.02.29 22:31|ルイ

2月23日 朝 ルイが虹の橋へと旅立ちました。





1年以上前から寝るときは必ず必ず 携帯を枕元に置くようにしている
ルイのことで電話があってもすぐ出られるようにと


朝6時過ぎに携帯が鳴った

この日は運悪くマナーモードになっていて気付くのが遅くなってしまったけど
早朝の電話で ルイに何かあったのだと とっさに思った

妹からの電話で 出たらなぜか切れてしまい かけ直すも繋がらず

その前に着信のあった母に急いでかけると

「ルイちゃんの心臓が止まっちゃったんだよ」

頭が混乱して訳が分からず状況を聞くと

水を飲みに行ったときに発作が起きて倒れてしまったと

過去にも何度か発作はあったけど乗り越えられたのに・・・



でもね 最初に思ったのは あまりに苦しまずに逝けたのならよかった。って

一昨年の年末に初めて発作を起こして その頃から頭の片隅ではいつかと覚悟していた

だけど その時を静かに迎えることができるのか ずっと心配してたから



TV電話で「ルイちゃん ルイちゃん」て何度も呼びかけたけど 起きてくれなかった





昼前に実家に着き ルイと対面

体にはいつものブランケットがかかっていて温かかったけど 頭は冷たかった

何も考えられず 何も話しかけられず ただただ撫でた



その日 私はいつものようにルイとリビングで寝た

何度も起きては時間を確認する

ルイとのお別れの時間が迫ってくるのが嫌で 気になって仕方ない

6時過ぎに目が覚めたとき 昨日のこの頃の時間だったんだなと考え
もう一度時計を見ると 6:33
一番最初に母から電話がかかってきた時間と同じだった

途端に涙が溢れ出できて でも堪えながら 気付かれないように静かに泣いた



10時前に家を出て お花を買い お別れの場所へ向かう

自分たちで お花やおやつを添えられるのかと思っていたけど させてもらえなかった

準備ができましたと呼ばれる

それは いよいよ本当に最後のお別れのとき

父が嗚咽を上げて泣いていた 妹も号泣

それを見た私は またしても泣くのを我慢してしまった

最後の最後なのに ルイに「ありがとう」も言えず

「今すぐには行けないけど待っててね」としか言えなかった

なんて私はサイテーなんだろう





このブログを書くまでずっと ルイがいなくなったことに向き合えないでいました

信じられない 信じたくない

頻繁に行ってたトイレも お水の場所も いつも寝ている定位置も見ないようにしてた

朝起きたとき 出先から帰ったとき どうしてもルイを思い出してしまう場面でも
私の頭はシャットダウンして考えないようにしてしまってたけど

今 思い返しながら やっと向き合うことができるようになった気がします





ルイが逝ってしまった日 ふとこの歌詞が頭に浮かんだ

「どんな言葉を使えば もっと心通じあえたかな」

「大切な事は全部 君ひとりで抱えていた
 言いたい事何も言わず 放してしまった手のひら 思い出すよ今でも」

痛いも辛いも言えなくて 分かってあげられなくてごめんね

もっと助けてあげられなくてごめんね・・・



「一秒ごと出会った日が遠ざかってゆくけれど 変わらずに君は生きてる 胸の中で」

「ありがとうの想いを伝えたいよ そっと君のもとへ
 遠く離れてしまっても 思い出に満ちた未来へ
 瞳を閉じれば 君と過ごしたあの季節が思い浮かぶ
 ふたりの記憶つないでいく今日も そっと小さな温もり集めて」

今は やっとこう思えるようになってきたからね





ルイちゃん ありがとうね。

スポンサーサイト



テーマ:キャバリア
ジャンル:ペット

お楽しみ

2012.02.28 23:58|ルイ
どんなに寒くても お外眺め

食欲が落ちてきてしまったルイの唯一の楽しみ





どんなに寒くても お付き合いします

私はこたつに入りながら

背中が冷たい風に吹かれても平気


DSCF1029-.jpg


お外眺めを始めて少し経つと 必ずシッコに行くんだよ

お散歩した気になるのかな?


DSCF1040-.jpg


放っておくと1時間も眺めている

半分は寝てるのかもね


DSCF1045-.jpg


ルイの楽しみ

ルイの日課

テーマ:キャバリア
ジャンル:ペット

1月19日のルイ

2012.02.28 23:52|ルイ
お久しぶり

ですね。



大好きなブロガーさんがブログを辞めてしまって

なんだか楽しみがなくなってしまい ぽかーんとしていた頃

とあるもの?こと?人?にハマりまして

ブログが放置な状態になりました

まあ元々頻繁に書くこともないけれど



諸事情により 1月後半から2週間ほど実家にいました






DSCF0900-.jpg



DSCF0902-.jpg



DSCF0903-.jpg



DSCF0908-.jpg



DSCF0913-.jpg



DSCF0916-.jpg


自分のごはんはあまり食べたくないけど ベビちゃんのごはんは食べたいんだそう

同じようなもんだけどね

いや むしろルイのごはんのほうがおいしそうだよ


テーマ:キャバリア
ジャンル:ペット

にーまるいちにー

2012.01.08 14:43|ルイ
IMG_2259-

遅ればせながら 一応ご挨拶をね

5日から通常生活に戻ったというのに
今年もこんな感じでズルズルとだらだらといくのでしょう

ゆるい感じが性に合ってるからいいのです

所詮 自己満足ですからw

覗いてくれる貴重な方おりましたら ゆるりとお付き合いください



IMG_2248-

顔載せ禁止令が出てるので がっつり隠されたベビちゃん いつの間にかルイより大きくなったね

女の子が初めてのお正月を迎えるとき 羽子板飾りを贈るという習慣を初めて知った

しかも後ろのは私と妹のだっていうからビックリ

初めて見ましたけど・・・(正確には記憶にないだけだけど)

この風習が一般的なのか分からないけど
30数年生きてきて 見たことも聞いたこともないこともないってことに驚き

ってことはやはり田舎の風習なのか?



とっても仲良しなベビちゃんとルイ(*´ー`)



IMG_2234-.jpg

に見えそうだけど ルイはベビちゃんが嫌いなのですw

毛を引っ張るから何回も怒られてるってw

自分からは絶対近付かないのに こんな至近距離におかれて ルイちゃんご苦労さまです( ´∀`)





ここ数年 年末になると体調を崩すルイ

今回もやっぱり

なんとなく食欲がなさそうな感じはしていたらしいけど
年末 病院へ行った日の夜から?普通に食べられなくなってしまった

手であげると仕方なく食べるような

以前にも同じようなことがあったけど今回のほうがまだ食べられる

水をよく飲みに行く割にはあまり減ってないから 飲みこみ辛いのかな

唾液腺の腫れも変わらないので気になるところ

年が明けてから 少しずつ良くなってきてるように見える

といっても心配には変わりなくて

今年までが私の義務だと思っている早朝初詣でも まずはルイのことをいちばんにお願いしてきた

昨年と同じ6色ひょうたんのお守りも

IMG_2291-.jpg

家に帰ると 妹も同じようなお守りを買ってきてた

肝臓 心臓 脾臓 肺 腎臓 心身ともに健康に

今年の一年もルイのこと守ってください



テーマ:キャバリア
ジャンル:ペット

Merry Christmas

2011.12.27 12:20|house


なんだか クリスマスも年末もどうでもよくなっちゃって

というか そういう感覚が全くなかったというのが本音

料理どころか食べることもどうでもいいと思える最近の私

といっても連休でダンナくんもいるからね

しばらく食べてない焼肉に行き

25日は一応ケーキだけでも



201112.jpg

クリスマス終わったしサンタさんだけでもしまわないと

次は何を飾ろうか



この期に及んでプリンターが壊れました

もっと早くから年賀状作りに取りかかっていたらどうにかなったのに

もう諦めて実家帰ってから印刷するのだそう

ポスト投かんは31日夜だな( ̄Д)=3